CSR
2014.2.6
第5回日本さかな検定申込の受付を開始
この度、一般社団法人日本さかな検定協会(東京都千代田区 代表理事:尾山雅一)は、本年6月8日(日)に開催する「第5回日本さかな検定」の受検申込の受付を開始しました。
日本さかな検定(愛称:ととけん)は、全国各地の豊かな魚食文化や魚の知識、美味しい食べ方など、日本人の心身を育んできた魚食の魅力を検定を通じて再発見していただき、魚との“旨い”出会いを応援する取り組みです。
過去4回の検定で全国47都道府県から、累計12,000名を超える魚好きが受検。5歳から89歳までと受検者層の幅も広く、世代を超えて楽しめる趣味検定です。
本年度は八戸、仙台、東京、静岡、名古屋、大阪、高松、宮崎の全8会場で同日一斉に開催され、3級(初級)、2級(中級)、1級(上級)の試験を行います。
詳細はニュースリリース(PDF)及び日本さかな検定公式サイトをご確認ください。